menu menu2

24時間web予約

お電話でのご予約03-6421-8673

初回個別相談
Webご予約フォーム >
今回の選挙結果を受けて 今回の選挙結果を受けて
今回の選挙結果を受けて

今回の選挙結果を受けて

ブログ 2017.10.23

衆議院選挙が終わりました。

台風の到来と重なり、当日開票ができないほか、テレビの選挙速報も台風情報と交錯しかなりドタバタになっていましたね。

 

さて、結果は自民圧勝。自民党以外は連立与党を組む公明党のほか、野党も多くが議席を減らし、立憲民主党が躍進が注目される結果となりました。

今回の選挙は解散が急だったこともあり、選挙戦前からドタバタが目立ちました。

しかしながら、結果は自民圧勝。特に希望の党は自滅の印象です。

小池都知事は都知事選と都議会議員選挙での躍進を受け、勢いに乗ろうとしたのでしょうが、都知事と国政政党の代表との二足の草鞋を履こうとしました。

有権者は「都知事の職をを全うして欲しい」と思い、「都民ファースト」と言いながらどこを見ているのかわからなくなった、という点で混乱したと思います。この混乱を引き起こした責任は重い。

民進党代表の前原氏は希望の党への民進党全体での合流を図りながら、希望の党の「排除」に会い、思った通りに運ばなかった。でも、これは、小池氏が都知事であるということの問題は置いておけば極めてまっとうな見解。同じ政党で全く思想の違う人たちがいたらとても政権をとることなどできないでしょう。

そもそも民進党、というよりは旧民主党は6年前のあの地震の時に政権与党であり、震災対応や福島原発事故対応で後手を踏んで被害を大きくした張本人たちです。立憲民主党の枝野代表もその一人ではありますが、当時の官房長官としての彼のマスコミ対応などはある程度評価はできたのだろうと思います。

しかしながら、その立憲民主党には今も当時の総理大臣の菅氏も名を連ねています。僕自身はあの当時の総理大臣であった菅氏は重大な情報隠蔽を行い、その結果として被害が拡大することになったのだと思っています。

今の自民党、安倍晋三首相に対し森友・加計問題でいろいろ言われていますが、昔の政治家なんてそんなの当たり前でした。昔が良いというわけではありませんが、力のある人がこれは取り上げてやろうと思ったらある程度できて当たり前だと思います。昔は政治家の力で新幹線の駅ができたり、交通量の少ない高速道路ができたりするのは当たり前でした。結果として地域が潤い、地元にメリットがあることが政治家の力だったりしたわけです。

そんなことでもめてる時間があったらもっとしっかり審議すべきほかのもっと重要な問題があるだろう、と思います。

安倍一強が良いというわけではありません。しかし今、北朝鮮対応を含め国防の問題や社会保障問題は迅速且つ的確に対応することが求められています。そんな時に、あの地震の時のようなちぐはぐな対応でグチャグチャニされたのではかなわない。

旧民主党の方々は自分たちが国民から信頼されていないんだということを自覚する必要があるのではないでしょうか。

希望の党の小池代表はちゃんと「都民ファースト」という名称通りの公約を守るべきではないでしょうか。

その点で、立憲民主党の立ち上げ主旨は理にかなっていた、と思うのです。

今回の選挙においては

・国政をどの党に委ねるのか
・憲法9条改正をどう考えるか
・消費税の引き上げと使途に関してどう考えるか
・原発の再稼働や新設についてどう考えるか

などが論点でした。

僕自身は

・国政はちゃんとマネジメントできる党に
・自衛隊の立場は当然認めるが、憲法9条を改正することについては十分な議論が必要
・消費税は増税もやむなしだが、その前に消費拡大による税収拡大策はないのか
(立憲民主党の考えに近い)
・原発はゼロに

という考えですが、それ以上に

・社会保障費の再配分により、これからの将来も運営可能な社会保障の実現

を真剣に考えていただきたい。

今のFPはクライアントの将来設計をするときに今の年金システムがこのまま運営されていく前提でアドバイスするしかないけれど、このシステムがこれからも保証されているわけではない、というよりはいずれ破たんするであろうシステムにすがることに危険を感じる。

若い議員に頑張っていただいて、今の50代以下の若い人たち、現役で働いている人たちとこれから社会に出る人たちが安心して働き、子育てし、生きて聞くことのできる社会を実現するための方策を真剣に考えてほしいと思います。

今の自民党を全面的に支援するわけではない。しかし、適切な選択肢に欠けている今の状況を改善してほしいと願います。

< ブログ一覧に戻る

まずは60分3,000円(税抜)の初回個別相談から
不動産の取得・売却・住み替え、家計の見直し、もめないための相続対策など幅広いご相談にご対応致します!

お電話でのご予約03-6421-8673